代表の健太郎です(^^♪
引越しシーズンになると、よく耳にするのが「入居初日、真っ暗で電気がつかない!」というトラブル。
実はこれ、意外と多いんです。
原因のほとんどは、電気の使用開始手続きのときに“メーター番号”を伝えていないこと。
電力会社は住所だけでは正確に場所を特定できない場合があり
特にアパートやマンションでは同じ住所に複数のメーターがあるため
どの部屋なのか分からなくなってしまうのです。
その結果、せっかくの新居での初日が…真っ暗な部屋でスタート💦
照明も冷蔵庫も使えず、冷たいお弁当で夜を迎えることに( ノД`)シクシク…
そんな残念なことにならないよう
引越しの前日までに必ず「メーター番号」を確認して電力会社に伝えましょう!
メーターは玄関横やベランダの外壁などに設置されており、小さなプレートに番号が記載されています。

最近はインターネットからも手続き可能。
契約開始日(=入居日)を指定しておけば、当日からすぐに明るい部屋で新生活をスタートできます✨
ちょっとした準備で、快適な第一日目を迎えられます。
引越しのときは「鍵」と「メーター番号」を忘れずに!







・売買会員ログイン

