代表の田村健太郎です(^^♪
今年で45歳になりました。
歳のせいなのか、お客様情報を間違える時があります(-_-;)
店舗にてお客様と雑談している時に
「転職されたんですね~。そういえば、前職は〇〇でしたよね?」
なんて事を話していると、イマイチお客様の反応が鈍い・・・
あれ?何か失礼な事を言ったのかな?
と思っていたら、思い出しました!
前職〇〇だったのは先日取引が終わった、別の方だった!!
こんな事が時々あるんです・・・
良くないことだと分かってはいるんですが、ふと雑談の時に失敗してしまうんです。
ありがたいことに、今年も非常に多くのお客様のご対応させて頂いております。
現在同時並行している案件だけでも売買で8件、賃貸で5件。その他数件が既に控えている状況です。
一人一人のお客様とじっくり面談するため、お客様の情報を沢山耳にさせて頂いております。
取引とは直接関係ありませんが、お客様の人生の背景も感じ取りながらお仕事をさせて頂いております。
そうすると、不思議と本当に酷似した背景の方がいるんです。
そうすると「あれ?あの情報はどちらの方に関するものだったかな・・・」と処理できない事があるんです。
もちろん、これが取引の問題事項になることはないのですが
やっぱりお客様に悪いですよね。
まだ歳のせいにはしたくないので、凡ミス0を目指して
お客様情報を頭に叩き込んでやろう!と思いました(#^.^#)