代表の田村健太郎です(^^♪
暑い日が続きますね~
先日、娘の大好きな【智光山(ちこうざん)こども動物園】に行ってきました(#^.^#)
娘はエサやりが大好き!
馬に人参をあげたり、ヤギにサルにもエサやりが出来ます。
鳥インフルエンザの影響で、しばらくの期間は鯉にエサをあげることができませんでした。
その制限も解禁されて、今回は思う存分エサをあげてきました~
でも暑さ対策のため、馬は馬小屋でのエサやりです。
馬とツーショットに成功(^^♪
カメラ目線ですね
モルモットとの触れ合いもしてきました。
本当はモルモットではなくテンジクネズミ(天竺鼠)として紹介されています。
*「天竺鼠(てんじくねずみ)」と「モルモット」は同じ動物を指す言葉で
「天竺鼠」が正式な和名で、「モルモット」は別名です。
「モルモット」という名前は、ヨーロッパ人がこの動物を初めて見た際に
リスの仲間であるマーモットと間違えたことに由来します。
いつもは人気でモルモットと触れ合いできないのですが
暑い日だったので、来場者も少なくて、ラッキーなことに触れ合うことができました(^^♪
ヤギも暑そう・・・
目がトロ~ンとしている気がする
天気も良くて暑かったけど、やっぱり動物園は楽しいですね!
私、動物園や水族館が大好き!
幸い、娘も動物園や水族館が好きなので
しばらくは一緒に遊んでくれそうです(#^.^#)